ie通信

「交通格差を解決する方法とは?」鈴木秀和先生に聞く。

ユビキタスコンピューティング 研究室/ 鈴木秀和 准教授

「交通格差を解決する方法とは?」鈴木秀和先生に聞く。

近年、高齢者による自動車事故のニュースが多くなりました。高齢者には自動車免許を返納するよう勧められていますが、地方在住であったり、足腰が不自由な場合、代替の交通機関がないと生活するのさえ困難になってしまいます。そんな中、電車やバス、タクシー、レンタカー、シェアサイクルなどの交通機関の路線検索、予約、決済などをシームレスに結び付ける「MaaS(Mobility as a Service:マース)」の取り組みが注目されています。特に、駅から家までの足として、バスサービスの維持や利便性の向上は必須ですが、スマートフォンが使いこなせない世代に、どのような情報提供ができるのでしょうか?鈴木秀和先生にお聞きしました。

 

IoTやICTの技術をフル活用したスマートバス停の設置

MaaSは日本でもここ数年、盛んに話題にあがるようになりました。今は、電車やバスの支払い・予約は事業者ごとに独立しており、アプリケーションも使い分けなければならない状況ですが、MaaSを導入すれば、複数の事業者の乗換検索、料金の支払いや予約も1つのサービスで可能になり、ユーザーにはとても便利なシステムになります。しかし、各社バラバラのフォーマットでダイヤや位置情報をつくっているのでなかなか統一できないという事情があり、特にバス事業者では情報の整備ができていない場合が多々あります。

そこで2016年頃から、世界標準のバス情報フォーマット「GTFS」を日本でも導入しようという取り組みがスタートしました。現在、全国でバス事業を運営する民間企業や自治体、大学の研究者らが協力して日本版GTFS(GTFS-JP)データ整備を進めており、私自身も愛知県内の自治体と連携してデータ整備に取り組んでいます。

以前に比べると、Google Mapsなどでバスの経路検索や乗換情報を調べやすくなってきたと思いますが、これもGTFS-JPデータを整備して、Googleのシステムに取り入れられたことでできるようになったものです。リアルタイムの情報も掲載されるようになり、バスが何分遅れているか、次の乗り継ぎの電車のタイミングなども提供できるようになっています。

バス事業者は自社で運行状況を把握するためのシステムとしてバスロケーションシステムを構築しています。主要なターミナルに設置されているバス停であれば、ディスプレイに次に来るバスや何分遅れといった情報が表示されていますが、多くのバス停は時刻表が掲示されているだけです。そこで私の研究室では、「くるりんばす」というコミュニティバスを運行する日進市と連携し、IoT(Internet of Things)やICTの技術をフル活用したスマートバス停の研究開発を進めています。

地方や郊外にあるバス停の場合、情報をリアルタイムで表示しようとしても電源工事が難しいという課題があります。そこで太陽光発電だけで稼働できる省エネ性能に優れた電子ペーパーを情報表示媒体に用いたバス停を開発しました。画面にはバスの運行情報はもちろん、行政からのお知らせや災害情報などを配信できるので、バス停としてだけではなく、まちなかの情報発信スポットとしての利用も期待できます。スマートフォンが広く普及したものの、高齢者はまだまだ使えない人も多い。特に災害時でもリアルタイムで情報を受け取ることができるよう、こうしたスマートバス停を広く活用できればと考えています。


研究を通して社会とのつながりを実感する

日進市でのバスに関する取り組みは理工学部社会基盤デザイン学科の松本幸正教授との意見交換から生まれたもので、始めて10年ほどになります。実際にシステムをつくっているのは学生たちで、自分たちの研究や活動が社会にダイレクトにつながっていることを実感しながら活動できているのではないでしょうか。

私の専門はコンピュータネットワークとユビキタスコンピューティングで、その技術や知識を活用して身近にある問題を解決することにずっと興味を持っています。スマートバス停をはじめとするバスロケーションシステムの開発もIoTの技術を応用できないかというところから生まれたものです。ICT技術を使えば解決できる問題は世の中にたくさんあり、そこに気づければ大きなイノベーションが起きる可能性があります。自分たちの技術がどこに応用できるのかを見つけるためにも世の中に対して常にアンテナを張っておくことや、他分野の人と協調してお互いの知識や技術を生かし、共創することがこれからの時代はとても大事になります。学生たちには情報工学の分野だけでなく、その他の分野や世界にも興味を持ってさまざまなことに取り組んでほしいと思います。

【取材日】2021年4月14日