教育活動
教育研究に対する取り組み・抱負
情報分野はIoTやAIなど目まぐるしく新しい技術が導入される分野であるため,新しい技術に対しても柔軟に対応できる能力が必要だと思います。そのためには,生涯に渡り学び続けることが大事であり,これには学ぶことを楽しむことが必要だと考えます。授業では,身近な例を取り上げることで学生に興味を持ってもらえるように意識しています。研究活動では,課題抽出・手法の提案・実験による評価・得られた結果の考察・論文作成・プレゼンテーションを通して,「課題を抽出し,解決方法を考え,それを実践できる能力に加えて,それらを他者が理解できるように分かりやすく伝える能力」が鍛えられるように意識しています。最後に,研究活動もまた楽しむことが大事であると考えています。
担当科目(学部)
情報セキュリティ
情報工学実験III
プログラミング演習IV