教育活動
教育研究に対する取り組み・抱負
研究は社会的行為であり,研究を通して社会に繋がって貢献するべきであり,また,自身の頑張り次第で社会に影響を与えられる.授業では専門の知識と技術を伝えるのはもちろんであるが,それに加えて社会と関わって社会に必要とされる新しい研究を進めていく視野と経験も是非持ってもらえるようにしたいと考えている.具体的な研究テーマとしては,センサ情報処理を高度化することで人工物に新たな認識能力を与え,最終的に介護ロボットや健康・福祉機器の能力の向上に貢献することを考えている.
担当科目(学部)
電磁気学1, 2
システム制御2
センサ工学
担当科目(大学院)
知的信号処理特論